夏場の乾燥対策☆

美容ブログ

夏場の乾燥対策☆

肌の乾燥とは無縁のように思われる、蒸し暑い日本の夏。しかし、汗をかくことで水分が奪われ、さらに冷房や紫外線によって肌が乾燥することがあります。

そんな夏の乾燥による肌トラブルには保湿が大切です。

夏にケアを怠っていると、秋、冬に乾燥が目立ちやすくなってしまいます!

夏の感想の原因は5つです!

①紫外線

夏の強い紫外線でバリア機能がダメージを受けると、肌は自らを守ろうとして角層を厚くします。角層が厚くなると化粧水などが浸透しにくくなるため、いつも通りのスキンケアをしてもうるおいが不足しやすくなるのです。

また、肌のバリア機能が低下すると外部刺激の影響を受けやすくなるため、水分が蒸発しやすい状態になってしまいます。

②汗と一緒にうるおいも失われるため

夏の暑さで大量に汗をかくことがあるでしょう。そういった時、個人差はありますが水分と一緒に皮脂も失われてしまいます。皮脂には肌の水分が蒸発するのを防ぐ働きがあるため、減少すると肌の水分も失われ、肌が乾燥しやすい状態に。

さらに、汗をかいたからといってゴシゴシ拭いてしまうと、肌表面の水分だけでなく必要な皮脂も取り除いてしまい、うるおいを保つことが難しくなります。汗拭きシートなどのアルコール成分は、肌へダメージを与えて乾燥を招く可能性があるため注意しましょう。

③保湿不足

暑い夏はベタつくスキンケアを避け、サッパリと仕上げたくなることもあるでしょう。しかし、化粧水だけではうるおいが逃げてしまうため油分は必須。乳液やクリームなどの油分で蓋をしなければなりません。夏の肌は汗や皮脂でうるおっているように見えますが、肌の内側は乾燥している可能性が高いため油断は禁物です。

④冷房による冷え

冷房の効いた部屋で長時間過ごすと、体は芯から冷えて代謝が低下します。その状態で冷たい飲み物や食べ物を摂れば、さらに体が冷えて代謝が悪くなるという悪循環に。そうすると肌のターンオーバーがスムーズに行われないため、肌表面に古い角質が残り乾燥しやすい状態になります。

また、乾いた冷房の風によって部屋の中も乾燥状態となるので、それが原因で肌を乾燥させてしまうこともあります。

⑤偏った食事による栄養不足

暑い日が続くと、そうめんやアイスクリームなど、冷たくてサッパリとしたものばかり食べたくなることもあるはず。しかし、食事量の減少や偏った食事は、ビタミンやタンパク質などの体に必要な栄養素も減少させます。そのような食事を続けていると血液の循環や代謝が悪くなり、肌が乾燥してしまうかもしれません。

夏場はさっぱりな化粧水やジェルタイプの保湿ケア商品などでお肌をいたわってあげましょう☆

関連記事